![]() --
--/-- --:-- |
スポンサーサイトCategory : スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
栗のお仕事Category : スイーツ
|
Comment |
栗作業お疲れ様です。何かお菓子も出来るかなと勝手に期待しています(笑)。
さすがです私も今年、渋皮煮に初チャレンジしましたが・・・
もうグデングデンになりました(ー。ー;) 疲れた~時間もかかった~ 割りには消費はあっという間(*+_+)ノ・・・ でも、甘露煮もチャレンジしたいな~ またこの辛い思いを忘れた来年かな~ No titleおおっ甘露煮~
いいですね。 渋皮煮は、先日挑戦してみましたが・・・ 甘露煮いいですね。 今度やってみたいです。 簡単ですか? No title甘露煮の方が好きです。
明日は夜遅くにですが草薙君や、ゆーすけサンタマリアが出てる 番組に谷原さん石原さんが出るので録画します。 No title甘露煮・・・私も作っちゃいましたが。。
渋皮が残っちゃって・・見た目的にぶうははさんより悪いでしたね。。 味は良いですが・・(苦笑) 来年は、頑張って綺麗に仕上げたいですね。。。 素敵ですこんばんわで~す。
正直に書きます。 写真を見たら、「レシピ本の写真」みたいに素晴らしいで す。 もちろんお味も良いのでしょうが、その味がそのま ま写真に表れています。 ぶぅははさんの写真にはいつも 感心します。 No titleまどかさま
ありがとうございます^^ お菓子ね~作る妄想ばかりです~(笑 No titleobaさま
お久しぶりです~^^ 私ももう最後はどうなってもいいやって思うくらい。。。大変だった(笑 お菓子用に少し残してありますが何だか毎日忙しくて。。。漬物作業が。。。(笑 来年は是非甘露煮もね^^そうそう、忘れた頃にね(笑 No titleスズランさま
谷原さん堪能したでしょうね^^ 甘露煮は茶碗蒸しやお汁粉なんかにも活躍しますからね、 私も大好きです~^^ ビン開けてたべたくなっちゃった^m^ No titleにこちゃんんさま
順番ゴメンネ~^^; にこちゃんも作ってたね、渋皮煮♪美味しそうだった^^ 甘露煮は皮をむくので渋皮煮よりは気を使わないかもだけど割れやすいからね~ 渋皮煮が出来たならダイジョウブだよ! No titlekozuさま
おお~kozuさんも作られたたんですね^^ 甘露煮いいですよね~。 作っても食べるのもったいなくて今は眺めてるだけ(笑 家で食べるなら色は気にならないです~ 味がいいならOKOK! 私の栗は皮むいてたら小さくなっちゃって(笑 来年もまた作りましょう~♪ No titlereev21さま
こんばんは~ reevさん!それほめすぎ~~~(爆 でも嬉しいです!ありがとうございます^m^ 食べ物の写真は風景よりも魂が入る気がするぶぅははです(笑 これ撮るのに下の敷物とっかえひっかえでした^^ 結局2枚使ったの。その時間も楽しかったで~す♪ 私も気に入ってる写真で~す^^ |