![]() --
--/-- --:-- |
スポンサーサイトCategory : スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
弘前城で夜桜Category : 青森の色々な所
26日(土)に弘前城に夜桜見物に行きました。
出発時、青森はぱらぱらな雨。 途中の藤崎町は結構本降り。。。 やば~~~い、引き返そうかなと思ったけど。。。 強行突破決定!!!(笑 着いたときは何とか雨もやんでいました。 写真もうまく撮れず ただブラブラ(笑 これだけかな~。載せれるのは。 ![]() ![]() 満開の花の中歩くのは本当に嬉しくて。 これが青空だったらな~ 。。。と、思いながらたこ焼き三昧してきました(笑 ![]() ![]() こちらのたこ焼きは必ず^^ あとは小ダコがまるっと入ったのとかww 大体買うものは決まっていますw 今回新たに買ったのは、モツの煮込み。 義兵衛さんのを見て絶対買うと決めて行きました ![]() あいにく雨が降ってきて家に持ち帰りました。 とってもモツがいっぱいで柔らかくてグ~。 嶽きみの天ぷらも買ってこうちんがバクバク^^ 昨年まで米沢牛の名のお店は今年はただの牛ステーキやさん それでも味は同じ気がする。。。。(笑 ![]() クジもたくさんして何とか満足したかな。 雨が強くなってきたので早々に退散。 雨の夜桜もよかったです。 でも次の日、雪が積もるとは思わなかったな~~~~(笑 スポンサーサイト
|
Comment |
ひゃぁ~* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
ピンクのパッケージのこのたこ焼き 最後に食べたのはいつだっけ・・・ たこ、入ってら?(・ω・)(笑 KENのたこ焼き買ってくるがなw 雪桜の撮影、お疲れ様デシタ~(;´Д`A ``` こんにちは!
私のブログが参考になったようで嬉しいです。 モツ煮、美味しいですよね。 花見をしながら頂ければ良かったのでしょうが、生憎の雨で大変でしたね。 ははさんのブログで桜を満喫しました。ありがとうございました。
タコ焼き食べたい~。来年は弘前城にお花見に行ったらこのタコ焼きも食べよう♪ ふふふ。。。
今日はお店の休みと子供たちの休みが重なって行って来ました!弘前に ![]() 我が家は3年ぶりの弘前でした。 たか坊くんが格闘してるステーキ ![]() でもね・・・一本を仲良く4人で食べました(笑) ぶぅははさんも迷いながらも決行したように、やっぱり弘前の桜は 素敵でした! はなこさま弘前城に来たらたこ焼きばっかりです^^
で、ここは必ず。 甘いからおやつみたいですよね。 タコ。。。食べた気がしない・・・(爆 お~~~~。KENのたこ焼き! ずっと食べてない。 たこ焼きとお好み焼きの中間のような味(笑 いちばん好きなたこやっき~♪ うち、5パックないと喧嘩になる。。。 買い物一回ガマンして買いに行こうかな(笑 雪桜はカメラに雪が落ちてあらあら大変でした~~~^^ 義兵衛さまとっても参考になりました!!
晴れた日にシート広げてアツアツ食べたかったです~~~。 来年のお楽しみにしますね! ありがとうございました~♪ まどかさま桜見ていただいて嬉しいです。
本当に弘前城の桜は違うんですよ。 まどかさんに見せたい。 でも露店がいっぱいで お花見どころじゃなくなっちゃうかもよ^m^ 次長さま次長さんおたくは今日行かれたんですね。
今日は天気で人もいっぱいだったでしょう。 すごく良い日に当たってよかったですね。 フフフ。。。牛串はたか坊とこうちんが1本ずつ食べてました。 親は間のネギだけ(爆 次長さん宅、きっと他にもたくさん食べたでしょうね。 ブログ更新楽しみです~~~。 こんばんは^^弘前城の夜桜、綺麗に撮れていますね!
素晴らしいです。 三脚とかもなし、しかもコンデジですよね? これだけ撮れるのがすごいですよ。 強行突破していかれたのは、よかったんじゃないでしょうか^^ やっぱ行けば何かしらの収穫がありますよね☆ clear skyさまclear skyさ~ん、こんばんは。
画像ね、ちょっぴりシャープ加工してるんですよ^m^ そうそう。やっぱり行ってよかったです。 クジでね、子供の大好きな とってもおっきなルービックキューブが当たりました。 しかも3回も(笑 今うちではキューブがブームなんで嬉しかったですw で、写真も撮れてよかったですよ!(笑 |