幸せの種で再開ですwwCategory : ガーデニングごっこ
皆様、こんにちは。
ようやく でかくて重いケッツ(お尻 ![]() ぶぅはは家では山のかあさんの店でいただいた幸せの種が 採れるようになって来ました~♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ こんな風におがってますの♪ ![]() この風船の中に種がありますww とてもかわいい~。 種はこんな感じなんですよ ![]() 黒の種に白のハート模様があるんです。 メルヘンだわ~(笑 ひとつの房に3個入ってます ![]() 仲良しですww 朝顔の種と一緒にビンに入れてますが ![]() 鮭フレークの空きビンです。。。(笑 揺らすとカサカサするのでたか坊がお気に入り。 ![]() 寝そべってテレビ見ながら振ってます お行儀ワルですいません。。σ(^_^;)アセアセ... いっぱい採れるといいな~。 ********************************* えーと。 なにがあったかここにはちょっと書けませんが、 悩みは今回主人に登場してもらって今日でおしまいにしました。 あ~、大変だった。。。主人が!←怖いヾ(-д-;) 私の心はやっぱり寝て治しました(爆 ぼちぼちやっていきま~す。 お休みもありますが これからもよろしくお願いします く(^ー゚)ノ彡☆ スポンサーサイト
|
Comment |
私の小さな幸せ毎日、事件や事故で暗い世の中だからこそ
小さな幸せって必要ですね。 ハート型って何か可愛いくてメルヘンですね。 私も毎月、購入してる雑誌が今の金曜日に発売 されるので書店へGOします。 私の月一回の小さな幸せ谷原さんがモデルの雑誌を買う事です。 更に嬉しい事に先月から後2回 何周年だったかしら?の記念で、いつもより沢山 のってて値段は同じなので得なんです。 ハートの模様ですね。ははさん気長にいきましょう。
管理人のみ閲覧できますこのコメントは管理人のみ閲覧できます
No titleあぁ長い夜が明けてよかったよかった(*^-^*)
頼れる旦那様、素敵(ノ゚∀゚)ノ 幸せの種ってこんな感じになるんですね。 なんかとっても神秘的・・・ 山のかあさんの家と言えば いい季節になって来ましたよね~ヽ(´▽`)ノ 入院前になんとか行こうともくろみ中です(マジかよ~ 爆 種を頂いても閉まったところ忘れるアバウトなうち(^-^ゞ
足湯にも入って癒されたかなぁ。。 子育て中いろいろ辛いことも楽しいことも四人分有るのかなぁ。。 いつか笑って話せるときが来るよ(*^^*) 左肩妙に腫れてなかった? 従姉旦那初体験に狂喜しながら帰ったよ。 ありがとう(^○^) No titleぶぅははさん、こんにちは!
この種、わも持ってますw 前に、仕事で保育所行った時、子供たちが、「ありがとうございましたっ!」って、わさくれだのw 嬉しくて嬉しくてwww 子供たちも、ハート模様も超めごがった(〃▽〃) スズランさま一人ひとりの幸せは色々ありますね。
私はこういう風にたか坊とお話しながら プランターをのぞくのが好きです。 それから料理本を眺めること。 図書館から借りてきて寝る前に眺めてると幸せですww 谷原さんがお好きなんですね☆ きれいな人だもんね。 でも結婚は男らしかったです! まどかさまハートの模様はほんとに和みます。
年甲斐も無くメルヘン好きな私です(笑 ありがとう。気長にゆっくりのんびり歩きますww 鍵コメさまいつもありがとう。
色々あるよね。 がんばるよ~。 はなこさま旦那に頼って良かったと思ったのはそんなに無いのだけど
今回は助かった。。。(笑 ちょっと、山のかあさんの店は無理だよぉ~(笑 だってきっと運転。。。?無理無理~(爆 37週であそこまでは厳しいって(笑 でも行きたい気持ちはよ~~~くわかります。 おでんが食べたいよね^^ らーまさま私も書いてる割には何でも忘れるタイプですから~。
昨年のことなんか何もわかりませ~~ン(笑 大丈夫です!もう笑い話にしてます! 心配かけちゃった~。すいません。 そしてありがとうございます。 肩ポンはらーまさんだ!って思ったよ~v^^v 従姉の方、もっと刈ってもよかったのにね。 稲も好きなのもって行けたよ。もらったかな? 私は帰りに田んぼから直にもって帰りましたww 風除室が稲のにおいでいっぱいですww heroheroさまheroheroさんのお宅にもあるんですね。
花は小さいけど風船がとてもかわいいのです。 種とる前に風船で遊んでしまって少ないのですが。。(笑 何とか来年蒔ける分は取れそうですww プランターでも出来るので来年どうですか? 幼稚園児はかわいいですよね。 そんなかわいい子からこんなにかわいい種をもらえるって まさに幸せの種だよね~。 今日の日記に
しあわせの種の話を書きましたので ここの記事をお借りしました。 事後報告になっちゃった・・☆ タロウの主さまリンクありがとうございます!!
すっごいうれしいです。 何とか枯れずに少しは種取れました~キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ 来年はもっと日の当たるところに蒔きますww |
Trackback |