節約料理はエコCategory : 家のご飯
灯油やガソリンに加え、電気やガス代も値上がり。。。
どうすりゃ良いの。。。 こうすりゃ良いのかぁ~~~? 節約ドケチ料理(笑 その① あまったパンお好み風玉子焼き ![]() これは味は良いらしい。大好評。あまりもののパン使用。 でも節約的には失敗。美味しすぎてお代わり続出。たまご7個も使った!!(笑 節約ドケチ料理 その②ピーマンのヘタとなめたけのチーズ焼き ![]() カレーパンの時の余った生地でパンを焼いたのが1枚あったので下に敷いた。 ちょっとこげたのがまたよろしい~(笑 節約ドケチ料理 その③芋と人参の皮チップス ![]() カレーとか肉じゃが、シチューの時の皮は捨てずに良く洗って水気を拭いて素揚げ。 クレイジーソルト+塩コショウで味付け。これ激うま ! 甥っ子も大好き。 ちなみに玉葱の皮はみかんネットに入れて干してお茶にしてます。高血圧に効くって。 節約ドケチ料理 その④大根の皮と大角天のきんぴら、その⑤鮭のふりかけ ![]() ![]() ④の大角天は半額の時買って冷凍。大角天でなくても何でもOK~ ⑤の鮭は三枚おろしの骨に付いた身を焼いてほぐしてます。緑は↓のセリ。 そして忘れてはいけない水栽培。これで1回分は生えてきます。 ![]() ![]() 今はセリと人参だけですが大根が1番役に立ちます。 ぷっちの☆ちゃんもやってます。 。。。なんかみみっちぃお話になりましたけど、 これは節約だけでなくエコにも繋がるかと思ってやっています。 あんまり神経質になってやっても上手に行かない。 節約を楽しまなくちゃ!私はお気楽なのでとっても楽しくやっていま~~~す。 ポイントは、つらくなったらこういう事は休む。。。かな?(爆 ア~、みんな、どん引きしないでぇ~~~。 その①お好み風玉子焼き
パンを小さく切ってフライパンで焼きます(オイル使用) たまご1個をといて100スキに流し入れ、半熟のうちに焼いたパンを散らす。 お好みソースとマヨと鰹節をかけて出来上がり。 ※今回は余った胡麻フランス使ったけど、パンの耳も美味しいです。 ********************************** その②ピーマンのヘタとなめたけのチーズ焼き ピーマンヘタになめたけを入れて粉チーズをかけます。 パンに乗せてトースターで焼いて出来上がり。 ※食パンだと焦げるのでクラッカーあったらそっちの方が良いかも。 ********************************** その④大根の皮と大角天のきんぴら 大根はそのままでも良いけどすこ~しだけ乾かすと美味しいです。 (ストーブの前においておくと良い) ごま油で大根の皮と大角天炒めて面倒ならめんつゆで味付け。 白胡麻振って出来上がり~。 ********************************** その⑤鮭ふりかけ 鮭の中骨に付いたものを魚焼き機で軽く焼いてほぐします。 それをごま油で炒って白胡麻とセリを混ぜて出来上がり。 火を止めた後少しフライパンに放置するとかりかりになっておいすぃ~~。 ※よくスーパーの見切り品で中骨だけ大量で100円で売ってるのを使用。 よろしかったら。。。っても勇気が要る料理ですが作ってみてください。 心に余裕があるときに(爆 スポンサーサイト
|
Comment |
全然みみっちくないですよ~!ぶぅははさん、おはようございます。
全然みみっちくない! どれもこれも、とっても家庭的で美味しそうなお料理! 育ち盛りのお子様には、こういうお料理を食べさせたい。ヘルシーで贅沢な料理だと思いますよ~! 卵は筒○のユニバースで水曜がお安いですよね(笑)。 あ~次のぶぅははさんのお料理が楽しみ~!(*^_^*) 素晴らしい~
皮もしっかり洗えば立派な食材ですね(^^ わたしも凝ったことがありました。 今はお休み中・・・(笑 鮭のアラの使い方、こういう使い方がありましたか! わたしは三平汁しかやったことなくて。 参考になります(・∀・) 他のもオイシソー 隣に引っ越さなきゃ!(笑 ほんとすごい。
みんなアイデア次第で立派な食材ですね(*^^*) 最近何もエコ的なことしてないよ(((^^;) 管理人のみ閲覧できますこのコメントは管理人のみ閲覧できます
セリ栽培中の ぷっちの☆ちゃんです(人´∀`)
この人参って…どうなるんですか?? (≧ω≦)想像できないぃ… ぶぅははさん、すごいです、この執念。 見習わなくちゃ。だわ。 このチップス、この前 片栗粉とかまぶしてあげてみたら すごくサクサクしてて良かったですよ。 かさましにもなっちゃって♡わくわく すごーい。
さすがぶぅははさん。 見習わなくては・・・ 今、旦那が出張中なので、手抜き夕食で節約中 でも、栄養たっぷりの節約料理 すばらしい・・・ ぶぅははさんおはよう!すごいレシピです!!
今日で二月ですね~^^ ぶぅははさんの心がけ、素敵です。 本当は当たり前の世の中であって欲しいと願うかぅちゃんです。 オラもブログを通じて少しでも発信していければと思っていましたが 実は先週 とうとうパソコンが入院しました。アセアセ 旦那のパソコンで覗き見してます。 追記:先日、つゆ焼きそばのカップめんが懸賞で当たったのですが エコの事考えると、何か手をつけられずにいます。 ↑ごみ出ると思うと手に付かない・・・。です(笑) 日中はストーブ付けずに過ごしてます。 ☆ひろみさまお返事遅れてごめんなさい。<(_ _)>
物が捨てられない~と言ってごみの中に住んでいますが 冷蔵庫もくだらないものでいっぱいでして(汗 ほかの人が捨てるものがいっぱい入って見せられません!!(爆 「汚宅拝見」って昔あったけどまさにその通りで、妹に怒られます(笑 たまご、この間118円でしたね。もちろん買いました(笑 ☆はなこさまお返事遅れてごめんなさい。<(_ _)>
ここまで来ると趣味の域です(笑 皮は良く水にさらしてます。一応農薬怖い(だったらやらなきゃ良いけど・笑) 凝る時期ってあるのよね。 そういう時って面白いけど、過ぎると心が悲しくなる。。。(笑 隣にきたら太らせてあげます、カモ~~~ン(笑 ☆らーまさまお返事遅れてごめんなさい。<(_ _)>
心が風邪ひき(笑 エコも度が過ぎると卑しく感じてしまいます。 ここら辺がギリギリの線かな~? 今はエコバックで参戦中でーす。 でも今日のお買い物は忘れて行きますた。。。(笑 ☆ぷっちの☆さまお返事遅れてごめんなさい。<(_ _)>
やっとだよ。。。 あたしの趣味なのさ、こういうの(笑 でもこれはベースにした本があります(卵とピーマン) ちょっとアレンジですが、酒の肴の本です。 うちの子たち酒の肴が大好きで。。。将来楽しみでしょ?(笑 ぷっちの☆ちゃんもがんばってるね。 がんばりすぎると救急車来るからほどほどに。。。(心配 ア。。。人参、キチンとスクスクおがってまふ。 のびるとちょっとした飾りになるよ♪ ☆にこちゃんさまお返事遅れてごめんなさいパート2。<(_ _)>
旦那さんがいないと手抜きというか、辛抱するというかそうなりますよね。 うちは昨日いたのでまた鍋。 かにやら帆立、エビ。。。。ふじわらで激安買ったけどそれでもね(笑 だから今日はまた、色々節約です。ウフフ。 ☆かぅちゃんさまお返事遅れてごめんなさい。<(_ _)>
かぅちゃんのほうががんばってると思うけど。。。 私の母が勿体無いが口癖で、戦争体験者なのでご飯は腐ってる。。。?と思っても絶対捨てません。 洗って洗って煮て食べます。ソレ普通だよね。 でも今はそんな時代ではないからこういうのって目立つのかも(笑 つゆ焼きそば、あたったの?すご~~~い。 カップ、洗ってリサイクルに出すっても洗剤や水使ってるんだよなぁって いつも矛盾感じてます。 私も車運転、今日はヒーターなし、4WDは切って走行。 エコエコ、がんばろう、地球に優しく、出来ることから。。。ですね! パソコンお大事に~。 |
Trackback |