アロエベラCategory : 食べ物
またまたおかしい野菜を見つけちゃって。。。買うあたりがもう病気。。。笑
アロエベラ。。 ![]() たか坊が持つとサイズが分かります。 ![]() スイマセン、下着姿です。。。 コレを食べてみようと色々検索して作りました。 ![]() アロエの串カツ。豚ちゃんとは別々に揚げて後で串刺し。 中身は。。。不安。。。 ![]() アロエそのものです(笑 味はというと。。。 ごめんなさい。始めはなかなか喉に落ちませんでした(汗 ちょっと薬臭いのです(当たり前じゃ・笑 コレは次の日に卵でとじて丼にして食べました。そしたら。。。結構いける!(笑 次の日のカツ丼風にすることをオススメです(キッパリ さらにもう一つ。 ちょっと悔しいので今度はデザートに挑戦。 ![]() 分かりにくいけどアロエヨーグルトです。某会社の真似です(はっきり アロエはサッと茹でて氷水にとって、少しシロップに漬けました。 主人に食べてもらいました。。。。物凄い顔してこちらを見ていました。 首を横に振っています。。。。良かった、私が食べなくて(爆 やっぱりアロエヨーグルトは小池くんに任せることにしました(笑 体に良すぎて(刺激があって)妊婦さんには禁止なんだそうです。 ご注意くださいね。 さて。まだ静かに残りが眠っています。それも結構ある。。。 後は打ち身に貼るとあざが付きにくいらしいので、そちらの方面で働いてもらうことにしました。 なにせ男の子4人、打ち身・捻挫はしょっちゅうですから~。 アロエ好きな人、ごめんなさいね。 廊下に投げ出されているアロエを見たら なんか浮かんだ言葉が「どげんかせんといかん」でした。。。(笑 スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き) |
Comment |
アロエベラって(笑
そのままじゃん~って感じです(^^; ちょっとそこら辺ではお目にかかったことないですよ~ 植木鉢に生えてるのしかみたことありません(笑 値段の想像もつかないんですけど・・・ 刺激が強くて妊婦さんには禁止っていうのも初耳。 すごい植物なんですね~アロエ。 アロエヨーグルト・・・ ダンナさんが「すごい顔してこちらを見ていました」って おかしすぎます(笑 怖いモノ見たさ(違 で食べてみたい~ ↓たか坊くん、頑張りましたね~ 涙出ちゃうのものすごくわかります(T-T) ビデオ撮影禁止って・・・ ビデオなんか撮ってないで ちゃんと見て頭に叩き込めってことですかね?(笑 ☆はなこさまそのまんまです(爆
コレね、無造作に新聞紙にくるんであって1本100円だったの。 楽しい楽しいスーパーふじわら(戸山店)でげっとです。 妊婦さんの話は妹から聞きました。今後の参考にしてください(笑 あのヨーグルトを食べた主人の顔は忘れられません。 でもちゃんと全部食べたんですよ。えらいです。 たか坊だけでなく主人も褒めてあげたいです(笑 そのたか坊のビデオ禁止は、はなこさんの推測どおりです。 きちんと見てあげてくださいとのことです。 私は納得。DVD買ったらいいので。。。 でも高いのよ~(笑 うはははは。
これは、ははさまのブログ魂を揺さぶった代物。 なるほどね~ んでもって、とおちゃんが身をもって体験してくれたわけ。 さすが、大黒柱(人;´∀`)やるぅ… オツカレ 妊婦さん禁止なんだよね~これ。 ん~~~ こんにゃく みたいにして煮物にする?? バニラアイスにトッピングってのはいいかも。 ブツブツブツ なるほどこんばんは。
アロエは強敵なんですね。 確かにあの独特な青臭さをいかに抑えるかですね。 火傷の時に切って指に貼った事はありますが、残念ながら食べたことはないです。 チャレンジ精神は「拍手」です! こんばんは^^
読み逃げ常習!! 自首っ。自首ぅー!!(ごめんちゃいっ) アロエベラご購入! パンパカバーン(爆 こんな、お病気なら、 OKですよっ^^ それにしても、チャレンジャーだなあぁぁぁ(笑 でも、きっちり、美味しい料理に かえちゃうんだから、すっごいよねぇー!! 脱帽ー! ![]() デカイ(/--)/
うちに食用アロエあって婆さん食べてるよ。 今度どれか聞いて試してみようかなぁ。 たか坊くんお家では甘えん坊さんになるけど しっかり成長してたね(T-T) もう小学生になるんですよね。 そういえば、うち出たとこもやってたよ。(^^ゞ 廊下のアロエ 寒さでしみらがす前に
どげんかせんといかんですね^^; いっそのこと、アロエアイスどんですべ?? ブログ病で、3品。。。さすがです。 卵とじかぁ~いいレシピですね♪写真ないのが残念です;;; ぶぅははさん宅は、皆さんお元気ですか??? ヤクルトレディーさんが 工作の本持ってきました。 とりあえず、簡単なのから挑戦してみます。 UPできるかどうかは、分からないけども・・・。 おっきいアロエですねー☆
ヨーグルトのやつとかアロエがプリプリいっぱいで おいしそうって思ってたんですが、旦那さんの反応が(笑) 妊婦はダメなんですねー。ヨーグルトの何回か食べた気が・・・(-_-;) でも今日から無事37週目に入りましたー!! でかっ!!!!(((((口*;)!!
こんなものが、売ってるんですね♪♪ なんか、ソテーにしてたべると おいしいそうですが・・。 はたして 本当かどうかは わかりません・・・。 ぶぅははさんの好奇心には 負けました(*´∀`*)えへへへ ☆ぷっちの☆さまそうそう、揺さぶられちゃって(笑
いやぁ、ステーキとか聞いたことあるぅと思ったけど 家に帰ってきて良く考えたらそれはサボテンの話だった(爆 買ってきたからには。。。なんですがまだ廊下にあります。 緑の顔色でじっとこっち見てます。 こんなときに限って誰も怪我しません(笑 いつ日の目を見るでしょうか。。。あはは ☆jazzさまはい。青臭さが強敵なんです(笑
それがなかったらヨーグルトはバッチリなんですけど。。。 市販のよりも歯ごたえがあってその点は良いのですけどね。。。 コレはもう、食べなれるしかないのかも。 もちょっとしたら再チャレンジします。 食べてみたのは、野菜の売り場にあったから食べれるとおもったんですよ(笑 ☆pikoさまチャレンジャー認定アリガトウ~(笑
野菜の売り場にあったから食べてみました。 でも、ちゃんと検索して調べましたよ(笑 便利な世の中だね。 買ったからきちんと消費しなくては。。。と、 今ちょっと思案中。 今度は何になってるかなー?(笑 ☆らーまさまお母様食べてるんですね!
生で?生で食べれたら簡単でいいな。。。(笑 お元気で畑をやれるのはそういうことがあるからかも! ちょっと鉢植えが欲しくなりました。。。(笑 やっぱり食べ続けて慣れるといいのかも。。ですよね。 ☆かぅちゃんさまそうだね!アイスという手があるね。
ぷっちの☆チャンも言ってたし、今度はアイスに挑戦決定~~~!(笑 ヤクルト、UPしなくてもいいから作ってみては。 さっちんと一緒に楽しんでね。 そういう私はたか坊の冬休みの工作展が待っています。。。 どっすべ~(笑 ☆おんちゃさま妊婦さん禁止は程度にもよるらしいです。
あのネバネバはやっぱりちょっと強いのかな。 でももう37週なんですね!いつでもいいね! ちなみにうちの子たちは全員40週前でした。 たか坊は37週になったその日の朝ですから 早産にはならなくてセーフでした~~(笑 生まれたら感動が沢山待ってますよ。 寒いから大事に過ごしてくださいね。 どっちが生まれるのかな? ワクワクです~~~(笑 ☆おはなさまでかいっす!!
でかいから買ったという噂も。。。(どこから流れた!・笑 面白いものがあると子供に見せたくてついつい買って みんなで笑っています。 すべては子供の笑顔のため。。。 (うそうそ、ブログの。。。?笑 |
Trackback |