紅鮭の鮨Category : 食べ物
紅鮭の鮨をいただきました。
![]() 久々に食べたのでちょっと感激(笑 大人になってから食べれるようになった一つです。 今のところに引っ越す前は毎年母が漬けていました。 うちの鮨は他の所と比べると水分が大分少ない。 身がしっかりとしていて大好きでした。 この紅鮭を市場に買いに行った時、母は値が張るのでランクを下げて買ったら 祖母がいや~な顔をしたのが忘れられないと言ってました(笑 でも引っ越してきた時、漬け樽が壊れ、それ以来作ってません。 父と祖母のダブルの看護が始まったのもあるんですが。 人が亡くなった年は漬けてはならないといわれてるらしいので去年も今年も漬けなかったけど 来年こそはやります。 そろそろ私も覚えないと。。。と思う今日この頃。 その前に気に入った樽探さなくちゃ(笑 ![]() ↑↑ よろしくお願いします☆ 今、妹から伝染して(笑
モチーフ編みを始めました。 何枚も作ってつないでいくのは性に合わないから(飽きる) 一点物に集中しようかと。。。。。 ようやく花のモチーフ完成 ![]() 大きいほうの真ん中はパワーストーンです。 小さい方は初めてだったので手垢付きまくってなんだかグレー。。。? 写真展に付けて行きますよ~。 さて、明日の写真展、ドキドキです。 さっき1207Blueさんの所へお邪魔したら準備の様子が。 あわわわ~~~、あたしのへぼ写真があんなきれいな白い壁に飾られるなんて! もう、緊張して血圧上がってまっす! なしてあの写真にしてしまったのか。。。。もう、よぅわからない、そんな今日のぶぅははでした(笑 スポンサーサイト
|
Comment |
ははさま、わたくしにお茶を!!
ぷち☆は、永遠に食べ続けます。 パクパク パクパク (^¬^)ジュル 自分で漬けるだなんて・・・。これはもらうモノと思い込んでいるmiffyです。
美味しく漬けれる人って尊敬モノです。 ぶぅははさんも頑張れぇ~!!! ・・・っていよいよ明日ですね。 素敵な写真展、見に行けませんが、大盛況となることを祈ってます♪ ふぁいとぉ~♪ 管理人のみ閲覧できますこのコメントは管理人のみ閲覧できます
ううう・・・美味そう・・・
食いてい~! 大好きこういうの(*^_^*) 今日行ったんですよ~会いに(笑) そしたらすれ違いでした・・・エーン(T_T) まるごと青森さんに聞いてショックで倒れそうでした。 プチストーカー作戦大失敗です(笑) 今夜は布団で泣いてます・・・って冗談ですけど、すっごく残念でした~。 車も法定速度遥かに・・・でぶっ飛ばし行ったんですが・・・ショックでその後すぐレストランでやけ食いです(笑) 年末に頂いて食べたきりだぁ。。
郷土料理はほとんど作れません自慢してどうする\(-_-) ジャミンさんはじめまして。 お子さま連れの方みかけませんでした? 見掛けてなかったら本当にすれ違いだったのかなぁ(*_*) ぶぅははしゃん。 今日はいきなり声かけてびっくりしたでしょうm(__)m あのとおりマイペースなのんきなおばちゃんです。 これからもよろしくね(^_-) 私も大人になってから食べれるようになりました。
年末に義母がはたはたで作ってくれました。 骨も丸ごと食べれて感(┳∧┳)動しました。 こちらの鮭もおいしそうですね。 ああ・・・食べたい(^¬^)ジュル... 花のモチーフかわいいですね。 私も作りたいな・・・簡単なんですか(?_?) こんにちは。
昨日はお会いできて嬉しかったです。 すごーく優しそうで、ホンワカしてて、とても四人の男の子たちを相手にしてるとは思えない感じでした。 下の二人のおこちゃまも、とーってもカワイくて、 「おかあしゃーん、おかあしゃーん!」 って呼んでる声がまたカワイくて・・・ 今日も県美に行ってましたか? お疲れ様です。 うちは、またまた鰺ヶ沢へスキーに行ってきて、 少々お疲れモードです・・・(笑 そうそう、お花のモチーフはコートの中だったのかな? チェック入れ忘れた ハハハ あんな、ぶーのママです。これからも、よろしくおねがいしまーす! ☆ぷっちの☆様はいはい、お茶ですね。
熱いからふぅふぅするんですよ。。。(笑 お返事遅れてすみません。 私も永遠に食べ続けますからついてきてください ![]() ☆miffy様お返事遅れてすみません。
母に教わることは沢山あるのでぼちぼちと。。。 何年かしたら「私の漬物」と言う題でシリーズ化してUPしますから それまでお付き合いくださいね(笑 ☆鍵コメ様初めまして!初コメありがとうございます。
おっしゃるとおり、家庭料理になると思います。 個々の家々での味や、漬ける祭の米の種類、はたまた米の蒸かし加減や温度までさまざまらしいですから。 親戚から頂いたり買ったりする時もあります。 近頃はスーパーでも売ってますがうちは市場に行って買いますよ♪ どうぞ、お仕事がんばってくださいませ。 私もそちらに遊びに行かせて頂きますね。 ☆ジャミン様ああ~~~!!本当にごめんなさい。
私も会いたかったです。 こんなに仲良くさせてもらってるんですもの。 そちらにも書いたとおり、実は館内にはいたんですよ。でも、子供つれてあっちこっち行ってたから。。。 子連れの宿命です、あちこちフラフラは(泣 たこ焼きのお話聞きたかったな(笑 ☆らーま様本当にお会いできて嬉しかったです。
とっても優しくて、色々配慮なさってて。 お話もきちんと聞いてくださってありがとうございました。 姪っ子がらーまさんのこととってもいい人だって。 あの後うちに泊まってしっかり頂きましたよ(笑 今頃はえんぶりの後に例のおすし屋さんかな? UPが楽しみです。ワクワク。。。 ☆にこちゃん様そうですかー。やっぱり大人の味でしょうか。
はたはたの鮨も大好物!食べたときの歯ごたえが何とも言えなくて。これはうちは漬けないので買ってますが、骨まで食べれるってことは結構お酢が多く使われてるのかな? モチーフは簡単ですよ。かぎ針編みの記号が読めさえしたらOK,OK。 ちなみに白の毛糸とパワーストーンは例の100均デ購入しましたー。 ぜひ、作ってみてください♪ ☆ぶーのママ様お会いできて嬉しかったです。
ぶーちゃん、背が高くてビックリ!将来が楽しみですね。ママさんもきれいで細くてー。 ぶーちゃんのお友だちも連れてきてたんですか? 偉いですぅ。 そちらにも書きましたけどショップを売店と言う私ですが これからもますますよろしくお願いいたします(笑 |
Trackback |