チョコレートダコワーズCategory : スイーツ
卵白が2個分あまって3日目。。。もう限界(汗
なんか作らなくてはということでダコワーズというお菓子を焼きました。 今週超多忙で焼いたのは夜中。。。(笑 チョコレート味のダコワーズ ![]() かなりてんこ盛り♪笑 固めにあわ立てたメレンゲに ローストアーモンド粉、ココア、少量の小麦粉を混ぜて焼くだけ。 絞り袋に生地を入れてぐるぐると巻き効かせて(笑 焼いて少し放置するとカリカリでオイスィ~~~。 湿気に弱いらしく朝起きたらしなしな。。。。 トースター120度で焼きいれたら またかりっとなってよかったなぁ~~~ ダコワーズは普通は間にクリームサンドしたりするらしいのですが これはそんなことしなくて正解の味でした。 長男のお気に入りのお菓子が一つ出来上がりました♪ 美味しいけどまた夜中に食べた。。。反省。。。(汗 *************************************** さて、明日は青森ブロガーの写真展。 色々な方にお会いできます。 とっても楽しみです。。。。が!私は結構人見知り。 上手く皆さんとお話できるか分かりませんが 会場ででっかい体のめがねなおばさんを見たら 「ぶぅははさんですか?」とお声かけてください。 髪はセミロングで (この間気合い入れて15センチも切った!笑) てっぺんだけ茶色い頭です(今日白髪染めたら 染め粉足りながったーーー!!笑) そんなこんなな私ですが どうぞよろしく♪ スポンサーサイト
|
浅所の白鳥Category : 青森の色々な所
ちょっと時間が過ぎましたが。
浅虫水族館の後はお決まりのコースで浅所海岸へ行ってきました。 白鳥さんに会うためです。会うというかエサやりに行くというか。。。(笑 いっぱいいましたよ、カモが!! ![]() うじゃうじゃ。。。き、気持ち悪いですぅ。 あれあれ、たか坊が食べられてます!(爆 ![]() 実は頭の上にエサを上げてたのでした~。 やっとまともにあげてます。。。 ![]() 結構手は噛まれますから。。。覚悟です。 こうちんはもう慣れました、噛まれるのは(笑 油断してエサまくと。。。こうなります! ![]() ぎゃぁ~~~。 エサを1000円分かってかな~リ堪能してきました。 ホント、面白かった~。 やっぱりここにこないと冬のイベント終了しません(笑 ほとんど毎年来ています。 ちなみに。。。。 たか坊1歳の時のここでの写真。 ![]() おんぶしてまでも来ています。。。(爆 |
せんべいシューCategory : スイーツ
先週の金曜日に主人がおみやげ買って来てくれました。
弘前にあるしかないせんべいさんのせんべいシューです。弘前では有名ですね。 土日だけ限定で おせんべいを使ったシュークリームを発売。 金曜日はごませんべいのシュー。 土曜日はまめせんべいのシュー。 土曜日だったので ![]() まめせんべいシュー。 シュー生地に豆せんべいが練りこまれてるからホント、まめせんべいの味! クリームもまめの味がする感じで美味しい。 まったり濃厚な味と食感です。 食べたーーーー!!って感じの濃いシュークリームでした。 冬限定のお味。今年もホワイトデー3月14日までだそうですよ。 ![]() まだ食べてない方は1度いかがですか? 主人は本店ではなくアプリーズ店で買って来てくれました。 駅にお店あるって たいした楽チンですね。 ご主人様、今度は金曜日に電車で帰ってきてね。 私は「こあき」も好きですよ ![]() |
浅虫水族館800万人達成おめでとう~Category : 青森の色々な所
今日の朝は物凄い地吹雪でしたねぇ、こわこわ~。
ほら、こんな感じ。。。 ![]() 前の車待って~~~。 そんな中ぶぅはは一家は(長男なし)とある所へGO!しました。 これを貰いに。。。また無料で。。。しかも年間パスポートなので入場料もかからず(汗 ![]() 浅虫水族館入場者800万人記念の紅白饅頭を貰いにでした。 地吹雪もなんのその。9時前に着いてます(爆 一人に1個。ありがとう~(笑 幼児(たか坊)はもらえないのですが、幼児専用のカードが今回4個で満タンになったので ![]() ![]() ![]() 水族館のキャラクター「ここる」のえんぴつGETしました。ほっ。。 水族館はこれまでも何回かUPしたので多少 はしょりますが、今回の目的はもう一つ。 今春卒業する人がペンギンと記念撮影できるのです。題して「卒業旅行はペンギンと記念写真」 うちは次男が小学校、たか坊が幼稚園卒業。やらないわけありません(笑 ![]() 残念ながらペンギンの着ぐるみ無しです。2人ともいやだって。 あれ?ペンギンちゃんはそっぽ向いてますが。。。でもいい記念になりました。 どなたか いかがですか?まだやってますよ~~。 浅虫水族館のHPはこちら ↓↓ http://www.asamushi-aqua.com/ 水族館は私も主人も大好きで何回も来ています。 年パス買うとお得だし、気軽にイベントを楽しんでいます。子供達は飽きてるけど(笑 今回のお気に入りの写真。 ![]() カメとたか坊。。。 な、なんかガンつけされてる。。。?(笑 |
春色トライフルCategory : 未分類
今日はめんこいめんこい 姪っ子あーちゃんの誕生日です♪
長男と同じ年同じ月。妹とはダブルで妊娠してたのさ(笑 16歳になりました。16歳。。。。いいなーーー(爆 おなじみのフルーツいっぱいのケーキプレ。 ![]() ![]() ありがとうの電話を貰って超嬉しいおばさんです♪ ****************************************** 作りながら思いました。うちのボンズたちも食べるって言うかな。。。? でももうスポンジ焼く気力もなし。残り物で作っちゃえぃ。 トライフルにしました。 トライフルってあまり物とかって言うイミもあるみたいです。。。ってそのんま!笑 ![]() ミニミニサイズで12個です。 どれ位かというと。。。私のぶっとい手を参考に(笑 ![]() 一番下がプリン。プリンの素があったからやってみた。 後はスポンジの切れ端、いちご、キウィ、パイン、クリ~ム。 みんな半端物ですがそろうと絶品なんですよ。 いちごを使うと春だなって思います。 実は冬も嫌いじゃないんだけど、やっぱり春を待っています(笑 いちごは春色ですね ![]()
テーマ : ごはん日記(写真付き) |
やっとアンジェリック・笑Category : スイーツ
ホント、やっと行ってきました、アンジェリック。
![]() 弘前では超有名なスイーツ店ですね。 行った日はお友達にお世話になったお礼として ちょっとしたものをと思って軽い気持ちで行ったのですが。。。 バレンタインでーだったので物凄い混んでた! その中で私ったら たのんだのは「シュークリームく~ださい」でした。。。 だって初めてのお店はシュークリームって決めてるんだもん(笑 ![]() 食べたのが夜だったので若干下の生地がクリームで湿っていたのですが、上のシュー生地はパリパリ! あ~。もったいぶらないで早く食っちまえばよかった!と後悔。 でもそれでも美味しかったです。。。 差し入れとして持っていった妹宅なんか 次の日食べて私よりも大後悔してましたから(爆 お友だちにはロールケーキを。 これまた大絶賛!どこで買ったの?と興味津々で聞かれました。 はっきり言ってわたしがいる青市には無いお店です(スイマセン 弘前って美味しい町なんですよね(笑 今度は是非イートインして食べたいです。 焼き菓子やパンも魅力的なお店でした。 。。。トイレも見たい。。。(笑 |
カレーラーメンCategory : 家のご飯
カレーラーメンといっても。。。お店ではなくて家ラーメンです(笑
我が家の場合、残ったカレーを混ぜちゃいました ![]() 半熟卵、ルッコラ、芋、人参、玉葱、茹でブタが入ってます。 カレーラーメンになるまではいくつか工程があって(笑 ①最初は野菜スープだった。 玉葱、人参、じゃがいも、トマトをそれぞれでょうど良いみじん切りにして コンソメと少しのケチャップ、ローリエで煮込みました。 最後にほんのちょっぴりベーコン入れて。 さっぱりして美味しかった~。 ②その日の夕飯はカレー。 もたもたしてたら時間がない! 子供達が茶碗を叩いて催促しそうな感じだったので、さっきのスープでカレーにした(汗 薄切りの豚肉をガーリックで炒めて混ぜたけど、きちんと味が付いてgoodでした。 野菜スープからきうまくダシが取れてたからかな? ③次の日のお昼、カレーラーメン。 鍋の底にちょっとだけカレーが残ってた。みんなで食べるには足りない。 かといってみんな同じご飯でないと喧嘩する。。。(笑 それでは水でのばしてカレーパウダーなど入れてラーメンにしよ~。OK~! 。。。というわけです。はぁ、長かった。。。? お味はどうですか?こうちん。 ![]() モクモクと食べています。 彼はこの後替え玉しました~。 (母の愛で半玉) カレーがあるけど飽きたり、 我が家のように少ないカレーをどうするかって言う時に(ソレはないか!笑)いかがでしょうか? ちなみに「みそカレー牛乳」も家で作って食べてます。。。 ソレは私だけなんですけどね(爆 お返事少し遅れます、ごめんなさい。
テーマ : ごはん日記(写真付き) |
焼きうどんランチCategory : 家のご飯
主人がお休みの日のお昼ご飯(ある日)
焼きうどんセット ![]() 大盛りです。。。。ご飯まであります。野菜のスープ付きです。 目玉焼きはこだわりの焼き方で まわりはカリカリ、中身は半熟とろ~り。 彼はこの後、焼きうどんをお代わりしました。やったね! でも絶対美味しいとは言いませんの(笑 そうしたら、お腹いっぱいになりすぎて「もう焼きうどんはいらない」といわれました~(^^; 張り切って作るから量も半端無く作る私。 結局夜ご飯にも残ったうどんを出現させなければなりません(汗 考えに考えて。。。見えないようにしました!! ![]() 油揚げに焼きうどんつめちゃいました(笑 ちょうど油揚げ、半額のを8袋買ってたので。。。(爆 ばれないように、ちゃんと違う中身もあります。 ![]() 半熟卵詰め、カニのすり身詰めたのや、大根人参も一緒に煮て周りを彩ります。 中身にいつ気づくかと、一人でニヤニヤしていました。こういうの面白くって~。 結局、隠した焼きうどんは。。ばれて食べてもらえませんでしたけど(爆 毎日こんな事しながらご飯作ってま~す。 普通に作ってたら。。。 子供が多い分、、気が滅入りそうになるので、なるべく楽しくね、なるべく。。。。(笑
テーマ : ごはん日記(写真付き) |
☆毎日玉子焼き☆Category : 家のご飯
毎日お弁当に焼いている玉子焼き。ホント毎日で。
今日はおやつ的に焼いてみました。 プレーンも含めて5種類。 ![]() 色々な具を入れて。 ![]() 左から 海苔巻き、豚と玉葱のそぼろ入り、葱入り。 かにかまぼこ入りは彩りも良いので良くやります。 ![]() 大根おろしと食べてもGood ! ですね。 ちょこっと手を加えてハートにしたり ![]() ![]() たか坊のお弁当に入れたりしますが、 「おかあさんもう止めて~」と言われまスタ。。。(笑 おぬしも成長したのかえ。。。? 私が小さい時はよく母が、挽肉と玉葱を甘辛く炒めたものを入れて焼いてくれました。 (上の写真にもあります♪) 流行ってたのかなー? 葱入りも中高のお弁当に入ってましたけど嫌いでした(笑 今は大好きな味。大人になってから食べたら うんまい~♪ がんばって焼くけど うちの子たちは甘~い何も入らないのが好きみたいです。ハハハ。。 さて、皆さんはどんな玉子焼きがお好きでしょうか~?
テーマ : ごはん日記(写真付き) |
「青森ブロガー20人写真展」お知らせ~♪Category : 出来事
![]() 「青森ブロガー20人写眞展」の開催について 「オフ会のような雰囲気の中で写真を見て欲しい」、そんな思いを込めて青森在 住のブロガー20人が集まり、写真展を開催します。 ブロガーが撮影した青森の四季、人々の暮らし、風景、祭り・イベント、そして グルメなどを紹介します。 ●開催場所および期間 ・場所 : 青森県観光物産館 アスパム 1階イベントホール(地場セレクト向かい側) ・期間 : 平成20年3月1日(土)から3月2日(日) 2日間 午前9時から午後6時まで ●お問い合わせ 「青森ブロガー20人写眞展」事務局 reev21さん(青森・下北お散歩ブログ http://reev21.blog98.fc2.com/) ご都合の付く方は、どうか会場に足を運んでいただければ、幸いです。 ************************************* 昨年に引き続き、青森のブロガーの方の写真展に参加させていただくこととなりました。 私のはへっぽこ写真ですがL版で参加予定です。 私以外の方は素晴らしいので是非!いかがでしょうか。 今日は宣伝だけ(笑 |
ガチャポン大好きCategory : お遊び
ガチャポン大好きな我が家。
最近ご無沙汰だったけど、また火がついたものが。。。 ドーナツ型のストラップ。 ![]() その名もシスタードーナッツ!! 初めミスドと思って買ったんですが なんかネーミングも微妙に違って(笑 よ~~~く見たら類似品。まわす手に力入ってたのにぃ~(爆 で、こちらが正式なミスドのストラップ ![]() フワフワして可愛いです。 比べると大きさが違うんですよ。 ![]() 付けるならシスターの方が良いな~。 ついでにこんなのもガチャりました。 ![]() こっちの方が味がある~? 全部付けるとこうなります ![]() たいへん かちゃましないです(爆 ちなみに私のは大変シンプルに、小こけしのストラップです。。。ババ? 今までも本当に色々あって、ポケモンのはんことか、車とかetc。。。 もう止めなくちゃ。。。私が(笑 でも、桃屋シリーズ、後1回だけぇ~~~。。。(誰のことも怒れません・笑 |
いたやなぎ雪まつりCategory : 青森の色々な所
昨日「いたやなぎ雪まつり」に行ってきました。
今回は姪っ子甥っ子も参加の合計8人様ご一行ですv^^v 寝坊&もたもたして着いたのは10時半頃。。。うちにしては遅い!(笑 お目当ては無料の「もつけ鍋」 ![]() でかい~~~。1000人分だそうで。。。 早速持参の特大おにぎりと一緒に。 ![]() すごく美味しかった!大根に味が染みてて最高~。長男も絶賛してた(笑 ゲームでは三男と姪っ子がフラッグスに挑戦し撃沈(笑 三男は後からゆっくり走って行き、みんなが旗を取るのをニコニコしてみてますた~。 ゲームの意味分かってるん?(笑 ![]() ![]() 優勝者にはお肉が盛りだくさん!他の子ですが写真撮らせてもらいました~。 こういうのって親が超嬉しいですね。 またまた無料のお汁粉食べたり、安くて美味しい焼きそばもガツガツ。 ![]() ![]() みんな笑顔で楽しいお祭りでした。 来場している人たちはもうどこで何するのか分かってるらしく もつけ鍋も時間前にはきちんと行列が出来ていて、すごく分かりやすかったです(爆 来年はもっと早く出て、くじ付きのみかん撒きやもちつきも体験したいですv^^v 。。。この後主人の実家に行き、その後弘前の雪燈籠祭りにも見てきて私はぐったり。 昨日更新予定が延びてしまいました~(笑 |
ロールロールCategory : 家のご飯
ケンタッキーのツイスターが食べたいと言われ何とか家でと思ったのですが む、むずかすぃ~。
検索して皮焼いたけどちょっと違うんですよね。 まぁいいや、というのがこれです。 ![]() 「。。。。」あじはまぁまぁ。100スキで焼いたのでサイズはOK~。 粉をこねて硬いかも~と思ったら大当たり。。。です(笑 中身はコーンフレーク衣にして揚げたから揚げ。冷めてもパリパリで新発見! それとハムと鳥の照り焼き♪ これにピザソースとマヨとヨーグルトちょこっとを混ぜたソースで食べました。 ソースはうまっ!でございました。 もしかして。。。とこの皮でピザ焼いたら。。。絶品! パリッパリでシンプルでこれだ!って感じに。美味しすぎて画像なし(笑 失敗しながらも新しいメニューに挑戦し続けるぶぅははです。 。。。だからなんだよね。 お風呂上りに髪結って歩いてると後ろから「いょっ!横綱!」って声かけられるの。。。(笑 今日も平和な日を送ってます。。(笑 |
弘前城雪燈籠まつり 2日前ⅡCategory : 青森の色々な所
|
弘前城雪燈籠まつり 2日前Category : 青森の色々な所
たか坊と雪だるま作りました。
さてここはどこでしょう? ヒントはバックの石垣と題名(ヒント出しすぎ・笑) ![]() 答えはここ ![]() 弘前公園の下乗橋。 昨日6日に主人の会社の雪燈籠作りを見学に行きました。 約2時間、公園内をウロウロ。さ、寒かったよ。。。。 暇なのでたか坊と雪だるま作って記念撮影してました(笑 雪燈籠の作ってる途中は、城内転々とこういう風景がいっぱいで ![]() 仮設トイレかと思ってしまいました、スイマセン。 こうやって作るんですね。すごいです。 たか坊もお手伝いなど。 ![]() のこぎりでがりがり~。 出来上がった燈籠は素敵でした♪上手! 写真でお見せすると会社がばれるので残念~~~~。 明日からのお祭り。みんな作っちゃったのかな~? ![]() 皆さんがんばってました 広場では大型雪像作成中 ![]() ![]() ![]() ↓クリック飛びます。 弘前雪燈籠まつりは8日から。 夜になると燈籠や雪像のライトアップあり。行って見たいなぁ。。。 |
長男16歳誕生日Category : スイーツ
今日は長男の16歳の誕生日でした。
張り切ってケーキ4個も焼いちゃった。 長男好物のチーズケーキ3種とフルーツケーキ ![]() ![]() ![]() ![]() うちは次の日も食べる分が無いとだめなのでついつい多く焼きます。 ケーキ2種、ベイクドタイプとスフレ。 ![]() ベイクド むっつくて 喉に落ちな~~~~い(笑 さて。 知ってる方は知ってるけど。。。 長男は1000g以下で生まれました。本当に心配したんです。 でも、ここまで来ると心配したこと忘れかけてます。 今日も私が主人に携帯で長男のことを愚痴ったら 「自分達は、あの日のこと(生まれた日)忘れてるんだ。生きてるだけで良いからって思ったべ。」 「ヒロが元気で笑ってたらそれで良いから。」 と、言われました。 (っ゚⊿゚)っ ハッ! そうだった。すっかり忘れてました~~~ よし!生まれた日を思い出して今日だけは怒らないでおこう。。。そう思いました(笑 そんな長男は。。。勉強もせずにさっさと寝てます。 ううう。。。怒りたいけど今日くらいは我慢我慢。。。 明日の朝、厳重注意だ!!(笑
テーマ : ごはん日記(写真付き) |
メロンパンとウインナーロールでランチCategory : 家のご飯
今日はパンの日になった。
朝一は長男のお弁当のために、HBで食パンを予約焼き。 HBを出すのは超面倒なので、このままもっと作っちゃえ!となりました。 目指すはスーパーふじわらの戸山ドームというパンですが、出来上がりはどう見てもメロンパン。 戸山ドームはもっとクッキー生地が下にたれて焼けています。そこが旨いのです(笑 そして前写真撮りそこなったウインナーロール。 沢山焼きましたよ。 ![]() ウインナーロールは見た目は普通のパンですが、ウインナーにパン生地をマキマキして焼きます。 割るとこんな感じ。 ![]() 焼きたては熱々でビールに絶対合う! うちは量もそうですが、数でも かなりもめます。 誰が何個食べたー、ずるい~~ってね。恥ずかしいけど。。。(笑 だから小粒な感じで 数たくさん焼きます。メロンパンもロールも20個近く焼いてます。 ずるいたか坊は、どこかに持っていって隠しています(爆 今日はこれとパスタでランチ。 ![]() ケチャップのパスタはいつもですが今日は春っぽくキャベツとベーコンのミルク味も作りました。 好評でみんな、沢山食べてくれました。キャベツをどけてね。。。はぁ~(笑 ************************************** 豆まきは たか坊が作った可愛い鬼の帽子で。 ![]() ![]() 豆買いに行ったら中国産のものしかなくって国産は売り切れ。 仕方ないので中国産を購入。まくだけまいて、後はオシマイ。 私の心の鬼は出て行ったかな? 子供達は私に沢山投げたけど?!(笑
テーマ : ごはん日記(写真付き) |
みかんジャムCategory : スイーツ
先日、みかんのジャムを作りました。koro49さんのがあまりにも美味しそうだったから(笑
長崎恋みかん ![]() 今回はこれを使いました。毎月取ってるグルメ便が偶然、このみかんだったから。 小さいけどメチャクチャ甘い ! 懐かしいジューサーで絞ります。手動(笑 ![]() ビックリするほど絞れた。。。 お砂糖とみかんの皮少々、レモンを絞って。グツグツ気長に煮ていきました。 出来上がりは。。。。 ![]() 本当に綺麗なみかん色 !! 食べてビックリ!すごく美味しいのでした。 自分で作るみかんのジャムはこんなにも美味しいのかと思い、今まで作らなかったことを後悔。 大事に大事に食べました。 パンに付けたり、でもやっぱりヨーグルトが一番好きで。。。 また作らなくちゃ。今度はスーパーふじわらへGO(爆 koroさんとの出会いに感謝です。 ありがとうございます。 ※充電完了。ぼちぼち行きま~す♪
テーマ : ごはん日記(写真付き) |